旅行から帰って数日後から夏期講習が始まりました。
地域の小規模塾と言っても、やはり中学受験科。
お盆・日曜以外は全て夏期講習です。
お弁当持って1日中の日もあり。
娘は夏期講習が始まって、社会(地理)が面白くなってきたようで、
塾で取ったノートを家で熱心に覚えています。
7月の首都圏模試で算数以外の教科の底上げが必要とのことで
国語、理科、社会の多い夏期講習プログラムを組んでいただいていて
国語、算数は個別で教わっている時もあるようです。
大手塾と比べればのんびりした雰囲気の夏期講習ですが(汗)
9月の首都圏模試でのレベルUPを期待したいな~。